ニャル子さんのクトゥルフ神話ネタ全部解説「第五話」


 ふっふっふ。週に一度のクトゥルフ神話ネタ全部解説。
 今週も相変わらずの調子でがんばりますよー!



 クトゥルフネタ全部解説


「人の恋路を邪魔する奴はウルタールの猫に引っかかれるよ」:ウルタールとはドリームランドの一地方。ウルタールでは猫を殺してはならないとされる。『ラヴクラフト全集6』に収録。
 また、ラヴクラフトを翻訳されている雨宮伊都さんのブログで「ウルタールの猫」が公開されています。こちら


 追加。コメントで教えて頂きました。
 攻撃を受けて叫んだ「メネス」というクー子の悲鳴は、『ウルタールの猫』に登場する孤児の名前とのこと。確かにありますねー。



「大いなるXの陰謀」:初出である『クトゥルフの呼び声」にて、クトゥルーは「Great Cthulhu(偉大なるクトゥルー、大いなるクトゥルー)」と表現されている。
 それを意識して、ブライアン・ラムレイは『大いなるC(Big C)』というタイトルの作品を書いた。(『ラヴクラフトの遺産』に収録)
 日本に波及し、『THEビッグオー(Big O)』にもクトゥルー神話用語が登場。『斬魔大聖デモンベイン』にも、「BIG "C"」なるワードが登場した。



「教授や他のゼミの先輩の方がよっぽど優秀だし」クトゥルフ神話でゼミといえば、『みなせゼミの名状しがたき夏休み』が思い当たる。ただし、関係があるかは不明。




「ルーヒー・ジストーン」:アニメでは名前が出ていないが、公式にあるので紹介。クトゥルーではなく、クトゥルヒから採用されたものと思われる。クトゥルヒとはクトゥルフの落とし子のこと。
 ぶら下がっているぬいぐるみみたいな、目が4つのクトゥルー画像が見つからなかったので、とりあえずこちらを。


 ツイッターで教えて頂きました。目が4つの画像は『図解クトゥルフ神話』『萌え萌えクトゥルー神話』で使われているものです。画像はこちらを。さっき述べた「大いなるクトゥルフ」というワードもありますね。
 しかし、どこかで見たんだよなあ……四つ目のクトゥルー様、と思っていたら、まさか自分が一番読んでいる解説書にあったとは。足元を見ずに検索で探そうとするからですよ、はふぅ……。



莫迦め! クー子は死んだわ」『ランドルフ・カーターの陳述』に登場する有名なセリフをもじったもの。ネタとして使われることが多く、電話を取った時に、「莫迦め! ◯◯は死んだわ」という形で使われることが多い。
 少し昔、『ランドルフ・カーターの陳述』を翻案した日本最古(暫定)のラヴクラフト関連神話作品である『墓場』という作品をフリーゲーム化(ウインドウズ専用)しました。こちらにて無料で配布しています。プレイ時間15分くらいです。よろしければ。



「南緯47度9分、西経126度43分です」クトゥルー神話においてもっとも有名な座標。ルルイエがあるとされる。
 アニメだと『そらのおとしものf』の第五話エンディングでネタにされたことがある。該当の動画はこちらクトゥルー様がいる。


 追記。コメントで教えて頂きました。中央にいるクトゥルー様はこのミニチュアクトゥルフさまかもしれません。



「ネフレンカー」:元ネタはネフレン=カ。『クトゥルー 3』に収録されている『暗黒のファラオの神殿』に登場したニャルラトテップの神官の名前。



「深きもの、ですね」:カエルと魚のあいのこみたいな存在。深海に住む種族なのでそう呼ばれる。半魚人っぽいものを思い浮かべれば大体は正解。別名ディープワン。クトゥルーを崇拝している。
 画像だとこんなのとかこんなの



「もうすぐゲージが」:印はエルダーサイン。今までのクトゥルー神話では、ニャルラトテップを含む邪神達を封印する紋様として使われることが多かった。
 画像だとこんなの



「アトラク=ナ茶」:元ネタは『七つの呪い』に登場する「アトラク=ナクア」(アトラク=ナチャ)という蜘蛛の神から。
 日本におけるアトラク=ナクアの大雑把な流れについては、こちらにまとめたのでよろしければ御覧ください。なぜか初音姉さま中心ですが……(謎)



ダゴンとハイドラ」ダゴンは巨大な半魚人のような姿を持つ。一説によると海の神。一説によると深きものどもが長く生き続け巨大化した姿。後に出てくる、「ダゴナマイハウスです」もこのダゴンとカモナマイハウスを合わせたネタ。また、後に出てくるハイドラはダゴンの妻とされる。



「トラペゾヘドロン」クトゥルー神話においては「輝くトラペゾヘドロン」という。黒字に赤い線が入った結晶体。こんなの



「嘘ついたらハリ湖のお水千杯飲ます」:ハスターが住む場所とされるところ。もう少ししっかり述べると、ヒアデス星団の古代都市カルコサにあるハリ湖。


 追加



「ハストゥール製薬の酔い止め〜るYS錠」:日をまたがず早速追加。ハストゥールとはハスター【Hastur】の別の読み方。ツイッターでの情報提供ありがとうございました!
 ……ニコニコ動画視聴なので細かい文字が読みづらいのですよ、とほほ。


 なお、YS錠の部分は、普通にイエローサイン錠(Yellow Sign:黄の印=ハスターの印)からという説が最有力です。実際に、画像として書かれてますしね! 該当部分の拡大画像はこちら



「たいていのことは空手キックで解決です!」:『るるいえあんてぃーく』のシリーズに登場するキャラクター樋口さやかの特徴。『るるいえはいすくーる』では、このセリフと似た紹介がされている。
 証拠の画像はこちら。(ついでに。ニャル子さんでは、高確率で一緒に登場する日野睦の画像はこちら


 なお、直後の「女子高生探偵のつもりか、お前は」という真尋の台詞も、当然樋口さやかを意識しての。



「いあいあ!」ツイッターで教えて頂きました。ニャル子が持っている形態のマークには、「いあいあ!」と書かれている。原作では、iPhoneならぬiaiaPhone。
 この「いあいあ!」は第一話でも登場している。第一話の拡大画像はこちら


 と、言うわけで。
 管理人が見逃しているクトゥルー神話ネタがあれば、なにとぞよろしくお願いします!


 スクリーンショット+少々


 紹介リンクありがとうございます!
 すべて紹介をお返しするのは無理ですので、他にニャル子さんのネタ解説をされている方々を。


 ・「這いよれ!ニャル子さん」5話に登場したパロディの元ネタを分かる範囲でまとめてみたステマブログ)
 ・這いよれ! ニャル子さん 元ネタwiki