ニャル子さんW「第三話」のクトゥルー神話ネタ全部解説

------------- クトゥルー神話要素 -------------

 モブモンスター


 今までに登場したモブモンスターは「第二話」のクトゥルー神話ネタ全部解説を見ていただくとして。


 今回新しく登場したのは、チョー=チョー人。(トゥチョ=トゥチョ人)。
 チャウグナー=フォーン(こんなの)と言う「象×触手」の神がミリ・ニグリという小人種族を作ったのだけれど、それと人間が交配して生まれたのがこのチョー・チョー人。
 チャウグナー=フォーン以外にも、ツァール、ロイガー、シュブ=ニグラス、ハスター、アトラク=ナクアを崇拝しているとされているため、そのあたりの設定から今回の話に採用されたのだと思われる。


 ドデカイモンスター


 このドデカいモンスターはムーンビースト……?
 エンサイクロペディア・クトゥルフには「滑りやすい白いヒキガエルのような存在で、唯一の感覚器は鼻から突き出たピンクがかった触手である」と書かれている。画像だとこんなの




 アル・アジフ立ち?


 以前から、この立ち方、デモンベインのアル=アジフの立ち方に似てるよねー、と思っていたけれど、ようやく該当する画像が見つかったのでペタリ。
 キャラクタースリーブコレクションの「斬魔大戦 デモンベイン アル・アジフ」より。こんなかんじで、販促の色々で使われていた印象が。……あ、並べてみるとかなりそっくり……。


 


 「二人で一人のグレートオールドワンだ」

 グレートオールドワンとは!
 一言で言うと、クトゥルー神話において、人間から見ると神様レベルの存在のこと。(『クトゥルフ神話TRPG』での分類だと、クトゥルー、ハスター、クトゥグァなどもグレートオールドワンに該当する)


 神様を数える時は一柱、ニ柱なのだけれど、ニャル子さん世界のクトゥルフ神話の神々は宇宙人なので、一人二人で当たっているっぽい。


 冒涜的手榴弾

 「冒涜的」はクトゥルー神話作品でよく見る言葉。(「名状しがたい」なども)


 クトゥルー神話に結びつけるなら、まず最初の元ネタのモンティ・パイソンに、「聖アッティラの聖なる手榴弾」というネタが存在し、それをネクロノミコンが登場する「ウィザードリィ#4」が「オックおばさんの聖なる手榴弾」(呪われていて、うかつに手放そうとすると離れずに自爆する)という形でパロっている。(というのを、黒扇娘娘的信使さまにツイッターでおしえていただきました)


 ハスターが持っているのはイエローサイン


 ハス太が持っているのはイエローサイン(黄の印)。
 エンサイクロペディア・クトゥルフには、「名状しがたいものハスターの力の焦点となる印章。(中略)この印はハスターのカルトにおける主要な象徴である。」と書かれている。
 ようするに、ハスターを象徴する印章。


 ツイッターで黒扇娘娘的信使さまにご指摘をいただきました。
 青年ハス太の顔が青白いのは、ハスター=黄衣の王が蒼白の仮面をつけていることから、とのこと。確かに。


 おなじくツイッターでうしとらさまにご指摘をいただきました。
 青年ハス太の青白い部分はマスク状になっているとのこと。これも確かに。


 スペースティンダロス


 ティンダロスの猟犬は、次元と時間をわたってやってくる不浄のクリーチャー。
 鋭角をわたってあらわれるという不思議設定から、かなり人気。画像だとこんなの
 スペースティンダロスは、このティンダロスの猟犬から名前を採用したとおもわれる。



 「一にして全、全にして一」


 クトゥルー神話では、ヨグ=ソトースを表現するときに使われる言葉。
 ヨグ=ソトースとは、宇宙そのものの神様。簡単に説明するとこんなの


 ヨグ=ソトースは「虹色の球体」として表現されることがある。
 おそらく、このエフェクトが虹色なのはそういう理由だと思われる。


 顔のないニャル子

 ニャルラトテップを題材としたロバート・ブロックの短編に「無貌の神」という短編がある。


 ……ってのを書こうとしたら、クー子もハス太も顔がなかった……。
 「無貌の神」がヒントになったかもしれないにせよ、よくある演出の一つっぽい。


 関連:ニャル子さんWのクトゥルー神話ネタ全部解説・第四話
 関連:「這いよれ!ニャル子さんW」3話に登場したパロディの元ネタを分かる範囲でまとめてみたステマブログ)
 関連:Haiyore! Nyaruko-san W Episode 3 References(NyaruReferences)



 amazon.co.jpグッとくるフィギュアコレクション ラ・ボーテ16 クー子