2016年12月のクトゥルー神話新作情報

 クトゥルフ神話関連作品の新作情報   
 
 ・2016 12/02 Faceless City(小説) : 朝松健(著)、槻城ゆう子(画)。"クトゥルー復活後、世界で最も危険な都市アーカムで、探偵・神野十三郎は〈地獄印Nether Sign〉の謎を追う。闇を駆けるファントム・コルセア1938。助手席には美しきボディガード。そして二人を襲う〈火〉魔術師ランキー・キラー。闇空を裂いて伸びるクトゥルーの触手……。"
 ・2016 12/17 姉なるもの(コミック) : クトゥルフ神話の某神である千夜が少年の姉となる姉弟物語。
 ・2016 12/31 マンション・オブ・マッドネス 第二版(ボードゲーム)
 ・2016 12/31 キングスポート・フェスティバル(カードゲーム)
 
 ・2017 01/21 エルドリッチホラー 拡張 アンダー・ザ・ピラミッド 完全日本語版(ボードゲーム)
 ・2017 03/25 旧支配者 クトゥルフ ノンスケール スタチュー 塗装済完成品(フィギュア)
 
 
 過去作品情報&その他神話情報
 
 
  書籍関連
 
 ・2015 07/18 何かが深海からやってくる 8月の迷惑な侵略者たち(ライトノベル) : くたにどのワードが登場します。「《くたにどさま》です。海の神様で、この辺だとどこの家にもあるんです」など。
 ・2016 11/11 召喚に応えしもの(Kindle) : 災厄娘inアーカムの著者の一人である都築由浩さんによるクトゥルー神話作品。
 ・2016 11/30 Ziggurat 6(コミック) : 結構な頻度でクトゥルフ神話ネタが挿入される漫画Zigguratの最新刊。6巻には「へへ…トカゲの化物に地下通路か こりゃあいよいよ無名都市だ」や「むかーしウェストって医師が辿りついたっていう遺失技術「原初細胞」…みたいなもの…か」や「それは、さまよえる銀の鍵」といったセリフやワードが登場します。今巻は爬虫類人と日本神話との組み合わせが素敵。オカルトとクトゥルフの組み合わせが興味深いだけでなく、今連載中のクトゥルフ神話漫画の中では最高に面白い中の一つだと思いますので興味を持たれた方はぜひ!
 

  アニメ・ゲーム関連
 
 ・文豪ストレイドッグスのアニメにラヴクラフト登場。
 ・コメントで教えていただきました。"「ウィザードリィ 五つの試練」のシナリオエディタで作成されたシナリオ「アヴァローナ」の終盤にクトゥルフのモンスターがたくさん出ていました。"とのこと。参考はこちら
 ・神姫プロジェクトの公式四コマかみぷち38話にて、ダゴンが登場。ちなみに、神姫プロジェクトには、他にも、ノーデンスニャルラホテプクトゥルフがいます。(バステトもいますが、クトゥルフ神話由来なのか不明なので保留。まあ、そういうことを言い出したらダゴンもそうなのですが……)
 ・ツイッターで教えていただきました。Ingressのバックストーリーにクトゥルフが関わってきているようです。以下、ストーリーをまとめた記事からの引用。"ハンクジョンソンは架空の存在と思われていた「ミスカトニック大学」にある「ネクロノミコン」と呼ばれる呪われた魔導書を手にしたという。普通の人間が見れば気が狂うとも言われるその本からハンクは何を知ったのだろうか? 「ネクロノミコン」は米の怪奇小説家ラヴクラフトなどが書いた「クトゥルフ神話」シリーズに出てくる架空の本だったはずなのだが・・・ハンクはその後 「テクトゥルフ」 と呼ばれる何か恐ろしいものの存在を口にすることになる。"
 
 

アルティメット・アンチヒーローに登場するクトゥルフ神話要素


 
 アルティメットアンチヒーローにクトゥルフ神話ネタが登場すると教えていただいたので買ってみました。
 ライトノベル版(全四冊)と漫画版(上下二冊)があり、今回紹介させていただくのは漫画版。(ライトノベルはまだ読めてないのです)
  
 



 
 銃能力者の弾丸が「イタクァ」と「クトゥグァ」というのはデモンベインからの影響を感じさせます。
 「魔導書」が擬人化して主人公のことをマスターと呼ぶ……というのもそれっぽいですし。
 
 

 
 ちなみに、主人公は邪神使い。
 ヒロインが使うレベルの術とは違い、実際の邪神を召喚します。
 
 
 

海外のクトゥルー神話映画『宇宙からの色(The Color Out of Space)』


 
 海外ではクトゥルー神話を扱った映画がたくさん発表されています。
 その中の一つ、『宇宙からの色』のスクリーンショットを幾つか。
 
 全体的にモノクロで雰囲気がすごく出ています。
 
 

 
 宇宙からの色に汚染されて味が変わってしまった果物をかじったシーン。
 
 

 
 「宇宙からの色」の色。
 
 
 モノクロにしていたのは、宇宙からの色を魅せるため。
 最初、色が現れた時にその不気味さが強調されます。
  
 
 amazon.com : The Color Out Of Space
 
 

2016年11月のクトゥルー神話新作情報

 クトゥルフ神話関連作品の新作情報
  
 
 
 ・2016 11/04 エルダーサイン拡張 氷の黙示録 完全日本語版ボードゲーム
 ・2016 11/17 邪神街(下)
 ・2016 11/30 クトゥルフ神話TRPG モジュラークトゥルフクトゥルフ神話TRPGサプリメント) : "本書は、キーパーとプレイヤーに対し、容易に組み合わせ可能(モジュラー)な現代日本の「建物・施設」(ロケーション)の設定とイメージを提供する。モジュラーとは交換可能な構成要素であり、多種多様なシナリオのニーズに合わせて自由に取り入れることができる。本書に収録された「建物・施設」には、「病院」「大学」「博物館」「公園」「孤島の工場(と観光地)」「図書館」「寺院」「役所」「警察署」などがあり、そのクトゥルフ神話的設定、イメージ、NPCデータなどを利用してユーザーが新しいシナリオを生み出す(ジェネレート)する強力な支援ツールとなるはずだ。プレイヤーにとっても、これらの「建物・施設」のイメージを知るには格好の資料となるだろう。" 
 
 
 ・2016 12/02 Faceless City(小説) : 朝松健(著)、槻城ゆう子(画)。"クトゥルー復活後、世界で最も危険な都市アーカムで、探偵・神野十三郎は〈地獄印Nether Sign〉の謎を追う。闇を駆けるファントム・コルセア1938。助手席には美しきボディガード。そして二人を襲う〈火〉魔術師ランキー・キラー。闇空を裂いて伸びるクトゥルーの触手……。"
 ・2016 12/17 姉なるもの(コミック) : クトゥルフ神話の某神である千夜が少年の姉となる姉弟物語。
 ・2016 12/31 マンション・オブ・マッドネス 第二版ボードゲーム
 
 ・2017 03/25 旧支配者 クトゥルフ ノンスケール スタチュー 塗装済完成品(フィギュア)
 
 
 過去作品情報&その他神話情報
 
 
  書籍関連
 
 ・2011 08/11 輪環の魔導士 9(ライトノベル) : コメントで教えていただきました。異界への門からやってきた「神々と呼ばれる人間の常識外にある生物たち」の外見がクトゥルフ神話っぽい存在のそれとなっていたようです。以下、コメントの貼り付け。"・びっしりと牙の生えた丸い口を開け、くるくると回転しながら飛んでくる筒状の生物の群れ→飛行するポリプ" "・光沢のある緑色の粘液に包まれた犬に近い生き物→ティンダロスの猟犬" "・高速で走る紫色の甲虫→シャン" "・形状すら定かでない液体状の生物→ショゴス"
 ・2013 03/26 東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery : コメントで教えていただきました。ネクロノミコンが登場しているようです。
 ・2015 12/22 氷室の天地 9(コミック) : コメントで教えていただきました。「ああ! 窓に! 窓に!」のセリフがあるようです。
  
 ・2016 10/24 狂気の山脈にて(コミック) : 『アウトサイダー』や『異世界の色彩』など、ラヴクラフト原作のコミックをリリースしている田辺剛さんの最新作は『狂気の山脈にて』!
 ・2016 10/25 おれの料理が異世界を救う! 2 ケモ耳美少女が押しかけ弟子になっちゃいました(ライトノベル) : コメントでおしえていただきました。あらすじにウルタールのワードがあります。"一方、そんな彼の力を目の当たりにし、虎人の美少女ウルタールが押しかけ弟子としてやってきた!?"
 
 
  ゲーム関連
 
 ・遊戯王の新カード『異形神の契約書』に書かれているイラストが、クトゥルフ神話TRPGのキャラシートそっくりとの噂。見比べてみるとすごく似てますねー。比較画像はこちら
 ・コメントで教えていただきました。モン娘☆ハーレムにスターヴァンパイア(星の精)が登場しています。詳細はこちらこちら
 
 

バーナード嬢曰く。に登場するネクロノミコンとクトゥルフ神話のワード


 
 現在アニメが放送されている読書家コメディ漫画『バーナード嬢曰く。』の最新刊に、ネクロノミコンとクトゥルフ神話のワードが登場します。
 該当ページの画像がこちら。
 
 クトゥルフ神話は読書家の多くが一度は触れるジャンルですものね!
 
 
 バーナード嬢曰く。(3)

アメリカアマゾンから超カッコいいクトゥルフマスクを個人輸入してみた



 アメリカアマゾンにクトゥルフマスクが販売されていたので購入してみました。
 中々の出来で、ちゃんと実物も格好良いのです。
 (通販は一般的に、一番いい写りのものを商品写真として掲載していることが多く、実物を買ってみるとがっかり……なんてことがありますが、これはすごく写真と実物が似てました。ホント大満足です)

 


 
 写真写りですが、普通に撮ってこんなかんじ。かっこいいですね!
 色合いは、私が撮った写真よりも、最初に掲載している商品画像のほうが近いです。
 
 穴は、目の穴、耳の穴、呼吸用穴が開いています。
 少なくとも小顔ではない私の顔が入ったので、結構どんな人でもかぶれると思います。
 10月14日に注文して、10月22日に届いたので、早ければいま注文してもハロウインに間に合うと思います。
 (アメリカアマゾンが直接送ってくれるものは、普通にしていても7日から10日で届くことが多い印象です)
 
 
 長時間使ったわけではないので、苦しさとか不具合がどんな感じかはわかりません。 
 ……一日かぶり続けているとマスクが顔に張り付いて人格を乗っ取られ、次のクトゥルフ候補になる可能性もありますが、そこまで長くかぶったことはありません。
 
 
 ちなみに、生産国はメキシコ。
 ……メキシコのクトゥルーマスク!?
 
 
 amazon.com : Cthulhu the Octopus Monster Mask
 
 
 匿名クトゥルフ関連作家さんとかがインタビューうけるのに、このマスク使うとかは、すごくありなんじゃないでしょうか!
  
 

『魔王城でおやすみ』のクトゥルフ神話要素


 
 『魔王城でおやすみ』にクトゥルフ神話由来と思われるネタが登場したので紹介します。
 
 まずは、ネクロノミコン
 ネクロノミコンは近年、「凄い魔道書」の代表格としてクトゥルフ神話とは関係なしに登場することが多いのですが、『魔王城でおやすみ』の場合、他にもクトゥルフ神話由来のあれこれが登場するようなので、作者に神話界隈の知識があることが推測できます。
 単行本では「ぼうとくてきなちしきをえた」賢者のコスプレイラストがありますし。
  
 
 (例えば、ゾンビ。本来はヴードゥー教由来でしたが、今ではヴードゥー教の文脈でゾンビを語る人はほとんどいません。例えば、エクスカリバー。本来はアーサー王伝説由来でしたが、今では普通にファンタジーを代表する剣です。ネクロノミコンも同様に、クトゥルフ神話が意識されない、ファンタジー用語と化している気がします。あと、クトゥルフ神話由来でしたら、ウルタール=猫の国も、元のあれこれ無関係に使われている印象があります)
 
 

 
 本の表紙が、「ネク」。
 おそらくはネクロノミコン
 
 

 
 おそらく、アルアジフ由来のネーミングである「アラージフ」。
 単行本未収録の話にも登場するので、レギュラー……とは言わないまでも、時々出てくるキャラ化しているようです。
 
 

 
 ネクロノミコンとアラージフは知り合いなようで、これからネクロノミコンがキャラ化して登場するかもしれません。